その2は
「KORG microKONTROL」
Amazon.co.jp
私の音楽制作の出発点はコイツがいないと無かったものと思います。
コイツがいたからこそ、PCの中のソフトシンセを演奏出来たり、仮想サンプラーをコントロール出来たりしていました。
特にパッドの部分はMPCへの憧れもあったのか多用してたなぁ。
MPC買えよ!って話なんですけどね…
USBでもMIDIケーブルでもいけるタイプです。
ちょっと使いづらいのが色んな信号を入れ込む手順が複雑で慣れるまでマニュアルが手放せなかった。
リアルタイム演奏とかもっての外だったし。
見た目の割りに多機能なのは良い所。
コスパだけは最高。
最悪コイツとDAWソフトとそれに付いてくるソフトシンセのお試し版だけで制作が可能。
….
…………
……………
………………….あ。
今はiPadやタブレットなんかでもっと簡単にできるか笑
ほんとコイツには世話になったなー
でも邪魔なんで誰か買って笑
Amazon.co.jp
https://amzn.to/2DDE4Wh
コメント